【母の日】カーネーションについて考えてみたw
もうすぐで、ゴールデンウィークですね。
気温も上がり、朝と昼気温のギャップが激しく、私の周囲でも、体調を崩されてある方もいます。
病気、移されないか不安ですね(^^;;
私は病気が流行って、大体最後らへんに感染する場合多いですので・・・。
さて、今回は上の画像を見て頂けたらわかりますが、【カーネーション】について書かせて頂こうかなと思っております( ´ ▽ ` )ノ
まず、花言葉は【純粋な愛、母への愛(愛情)】といった所です。
まさに母の日にある為の言葉ですね。
ですが・・・。
この言葉、実は【赤色】のみの言葉であって、他の色は意味合いが異なる様です。
青色ですと【永遠の幸福】
桃色ですと【感謝、気品】
黄色ですと【軽蔑、嫉妬】
白色【私の愛情は生きている】
一つの花で意味が変わるのかと、何気なく調べてみると、【勉強】になりますね(^ ^)
今から、プレゼントで探されている方は、意味を想って、色を組み合わせてみるのも面白いかもですね。
なお、色を組み合わせたレインボーカラーは【感謝】いう言葉だそうです。
今年、2016年は【5月8日】が母の日となっております。
子から母へ、夫から妻へ、色々と人によって立ち位置が違うとは思いますが、【家族を守る母(妻)】をねぎらうには、またとない1日です。
【みんなで感謝の気持ちを伝えましょう( ´ ▽ ` )ノ】
以上、はまるとんでしたぁ♪(´ε` )
0コメント